情報セキュリティに関するご相談を承ります
サイバーセキュリティ対策のサービスをご提供
全国を対応エリアとして、ご依頼に応じます。社内システムをはじめ、メールサーバーやオリジナルコンテンツまで、多角的にサイバーセキュリティー対策を担う様々なサービスをご提案いたします。セキュリティの安全性を、外部から判断し問題点を洗い出す「AssetZero」はトライアル期間を設け、30日間は無料にてご利用できます。見積前のご相談は無料にて承っておりますので、セキュリティ担当者が不在の企業様や、どういったセキュリティ対策を講じるべきかお悩みの企業様も、気軽にお問い合わせください。
Company
企業様のニーズに応じてサイバー攻撃やウィルスに対応するセキュリティシステムを導入
インフォシールド合同会社
住所 |
〒207-0022 東京都東大和市桜が丘2-222-1-501 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-9307-9122 |
営業時間 |
10:00~18:00 |
定休日 |
土,日,祝 |
代表者名 |
吉田 一範(Kazunori Yoshida) |
所属団体 |
|
事業内容 |
■攻撃前サービス ・セキュリティ監査 ・コンサルティング ・教育プログラム ■攻撃中サービス ・インシデント対応 ・インシデントレスポンス事前契約 ■攻撃後サービス ・コンピュータフォレンジック ・ハイテク犯罪調査 ■Attack Surface Managementサービス ■デジタルリスクプロテクションサービス ■不正・詐欺防止サービス ■Managed XDR サービス |
取引先 |
・アイビーシー株式会社 ・Infowatch ・Group-IB ・LRM株式会社 ・株式会社アイドマホールディングス ・株式会社Add Flow |
-
セキュリティの脆弱性を診断する「Attack Surface Management」をはじめ、最先端技術を駆使したプラットフォーム「Digital Risk Protection」やメール特化型でコストパフォーマンスの良いセキュリティ対策システムなど、企業様のニーズに柔軟に対応できるよう様々なサービスをご用意しております。
様々な方法で最適なセキュリティ対策を講じることで企業様の安全かつ健全な成長をサポート
インターネットの活用が経済活動に不可欠となった昨今の情報社会においては、サイバーセキュリティの脆弱性が原因で事業が立ち行かなくなるといったケースも実際に発生しております。そのような事態に陥らないためにも、脆弱性診断を実施して現状を的確に把握し、事情に応じて包括的なサポートシステムを導入したり、セキュリティ上の問題を担当できる人材を育成したりすることが重要です。情報セキュリティの専門家として、そのための有益なツールやプログラム、実際の診断をご提供しております。
また、「セキュリティへの対策にかける多額のコストがない」と心配の企業様には、メールに特化したセキュリティ対策をご提供することも可能です。トラブルを未然に防ぐ対策を取ることが、一番のコスト削減とも言えます。低価格ながらも有害なメールを的確にブロックし、情報の漏洩やウィルス感染のリスクを大幅に削減することが可能です。
日本全国の企業様からのセキュリティに関するご相談に対応いたします。大手企業も取り入れているサイバーセキュリティ対策を講じて、企業様の情報資産を守るサービスをご提供いたします。デジタルコンテンツ・資産プロテクションサービスでは、企業様のロゴや商標登録はもちろん、オリジナルコンテンツだけではなくあらゆる商品に類似したフィッシングサイトなどのコンテンツが見つかった場合に、ご登録の企業様へ通知・確認後、類似品であった場合は、すぐに発信元へ警告し、削除をうながします。企業様のブランド保護に繋がるサービスを利用しませんか。
Related
関連記事
-
2022.11.20企業様のシステムを守る対応策のご相談も受付 | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20脆弱性評価を可視化したサービスで企業を守る会社 | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20セキュリティ専門の担当者が不在という企業様に | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20セキュリティに関する脆弱性を強化します | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20ウィルスなどのリスク管理をサポート | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20怪しいメールやスパムなどから身を守る | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20企業の弱点を診断し資産を守れるようサポート | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20情報漏洩などのインシデントに迅速な対応 | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20企業の脆弱性をきちんと可視化した上で対応案を作成 | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社