システムの脆弱性の認識で的確な対策を提案
企業様が持つシステムの弱い部分をいち早く検知することをサポートする会社として、サイバーセキュリティの対策をあらゆる面からお支えします。情報セキュリティのコンサルやマニュアル作成なども、ご相談ください。
メール特化型等の企業様に合うご提案の実施
check!
日本の事業運営の安全性を下支え
セキュリティの対策に取り組む会社として全国の中小企業様からのご相談に対応します
-
Point 01
企業様自身の理解も深める支援
企業様のセキュリティ構築に貢献する会社として、ISMS取得に向けたコンサルやセキュリティを担当する人がいなくてもできる対策など、企業様ごとのサポートに徹しています。脆弱性の見える化システムで、弱点をしっかりと共有します。
-
Point 02
企業様に合ったセキュリティ構築
外部型のセキュリティサービスや担当者の人材育成、メールを危険から守る保護サービスなど、企業様ごとにサイバーセキュリティの対策のご提案をしております。無料相談やトライアルありのサービスもございますので、ぜひご相談ください。
-
Point 03
セキュリティを多方面でサポート
中小企業にとってサイバーセキュリティへの対応はコストや人材など様々な面から課題が多く、何から手をつけるべきか悩む会社様も多いかもしれません。企業の脆弱性評価やそれに応じた相談、コンサルティングなどを通してお手伝いします。
お気軽にご連絡ください
Company
企業様のニーズに応じてサイバー攻撃やウィルスに対応するセキュリティシステムを導入
インフォシールド合同会社
住所 | 〒207-0022 東京都東大和市桜が丘2-222-1-501 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
090-9307-9122 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 吉田 一範(Kazunori Yoshida) |
所属団体 |
|
事業内容 |
■攻撃前サービス ・セキュリティ監査 ・コンサルティング ・教育プログラム ■攻撃中サービス ・インシデント対応 ・インシデントレスポンス事前契約 ■攻撃後サービス ・コンピュータフォレンジック ・ハイテク犯罪調査 ■Attack Surface Managementサービス ■デジタルリスクプロテクションサービス ■不正・詐欺防止サービス ■Managed XDR サービス |
取引先 |
・アイビーシー株式会社 ・Infowatch ・Group-IB ・LRM株式会社 ・株式会社アイドマホールディングス ・株式会社Add Flow |
セキュリティの脆弱性を診断する「Attack Surface Management」をはじめ、最先端技術を駆使したプラットフォーム「Digital Risk Protection」やメール特化型でコストパフォーマンスの良いセキュリティ対策システムなど、企業様のニーズに柔軟に対応できるよう様々なサービスをご用意しております。
インフォシールド合同会社のこだわり
今とこれからを守り続けるサイバーセキュリティの対応策
それぞれの企業様の脆弱性をしっかり見極めて繋ぐ安全の対策
ASM・システムの脆弱性評価を活用したセキュリティ上の問題を可視化するシステムで、サイバー攻撃のリスク軽減やその対策などをお手伝いする会社として、企業様がより安心・安全に事業を運営していけるようお力添えします。インターネットは世界と繋がっているからこそ、アンチウィルスのソフト導入といった防御だけに徹するのではなく、世界からの攻撃を回避するシステムが必要になります。一度攻撃されたら立ち直るのが大変な企業様が日本には多いからこそ、日本は攻撃対象となる可能性が高くあります。
また攻撃をする側は、どこに脆弱性があるのか見て攻撃を仕掛けてきます。しかし普通に事業をしている上ではどこに脆弱性があるのか、企業様が認識すること簡単ではありません。だからこそ、脆弱性を可視化するシステムを通して、攻撃されにくいセキュリティを固めていきます。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事
-
2022.12.02【企業セキュリティ】御社のシステムを見える化するには|サイバーセキュリティ対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20企業様のシステムを守る対応策のご相談も受付 | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20セキュリティ専門の担当者が不在という企業様に | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20セキュリティに関する脆弱性を強化します | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20ウィルスなどのリスク管理をサポート | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20怪しいメールやスパムなどから身を守る | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20企業の弱点を診断し資産を守れるようサポート | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20情報漏洩などのインシデントに迅速な対応 | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社
-
2022.11.20企業の脆弱性をきちんと可視化した上で対応案を作成 | サイバーセキュリティの対策ならインフォシールド合同会社